■運営団体
NPO法人G-net
〒500-8844
岐阜県岐阜市吉野町6-2ブラザービル2F

■問合せ
058-263-2162・058-263-2164
miryoku@gifist.net

生活に彩りを添える、美しい美濃焼の器たち。
時代の流れを巧みにキャッチし、新しい美濃焼を発信し続ける老舗メーカーに、
名城大学2年鈴木くん、岐阜大学3年塚原くんが取材に伺いました。

 


お客様のニーズを正確に把握し、常によりよい製品をつくろうと試行錯誤
をし続ける美濃焼の老舗メーカー、それが大東亜窯業株式会社だ。子ども
が最後の一粒までキレイに食べられるような「ごはんがつきにくい茶碗」
「軽量で割れにくい」「白内障の方が使いやすい」など、人々の生活によ
りそっている製品を考え、それを実現させている。

また経営面では、楓社長はIT経営を導入し売上・在庫の状況を数値化した。
業績を数値化することにより、目に見える成果を感じられるようになる。
これにより従業員のモチベーションが上がり、売上・品質の向上、在庫ロ
スをなくすことにもつながっていった。
また楓社長の言葉のなかで印象的な言葉があった。「企業は人なり」とい
う言葉である。現場の人達といっしょになって知恵を出し合いそれを共有
する。これにより会社がより会社らしくなったと社長は言う。会社のひと
つの取り組みとしてサークル活動というものも実施しているそうだ。昼の
30分前後の時間をその活動時間にあて、その間はいっせいにラインをと
めてしまうそうだ。この活動により従業員同士の連帯感が生まれ、仕事に
も良い影響が生まれる。協調性を重んじる楓社長ならではの取り組みであ
ると感じた。
さらに印象的であったのが社員の8割は女性ということだ。これは業界の
傾向でもあるが、社長が製品のコンセプトのひとつとして掲げている「家
庭用の食器」を製造するにあたっては、女性の考えが活きるという理由も
ある。
大東亜窯業は経済の波や時代のニーズに対応し変化し続け、環境に応じて
色を変える特性をもつカメレオンのような適応性がある。そしてこれから
もお客様のニーズに応え進化を続けるだろう。是非とも今後の動向に注目
していきたい。

 

ものづくりにとって一番都合が良いのは「少品種、大量生産」、ただ市場
のニーズはどうなのか?この時代によって変化するニーズに柔軟に応え続
け、1300年続く地場産業「美濃焼」を支えているのが大東亜窯業だ。
この大東亜窯業の最大の魅力は、「市場のニーズに丁寧に応えるための創
意工夫」であると取材から感じた。大東亜窯業は家庭用の食器を生産して
おり、家庭の食器のニーズ変化に合わせて生産方法も変化させている。昔
は家族の食器の絵柄を統一するのが普通で、作れば作った分だけ売れるた
め、生産側は「少品種、大量生産」があたり前だった。しかし、近年では
家族の食器のデザインはばらばらで、たくさん作っても売れずに在庫が倉
庫に溜まってしまうようになり、そのため生産側は「多品種、少量生産」
を余儀なくされた。
このニーズの変化に対応するために大東亜窯業は陶器の業界では初めてIT
経営に乗り出した。商品の在庫管理、品質をしっかりと数値に落とし込ん
で、今までは職人さんの勘に頼っていた部分をデータ管理して、データさ
えあれば誰でも管理ができ、さらに生産のロスの減少にまで繋げることが
できるようになった。
この柔軟なニーズの対応ができるのは楓社長の想いによるもので、変化す
るニーズに応える事は社員が常に成長をして、知恵を出し合い信頼関係を
築いていくことが必要だと考えている。この社長の想いによって、生産効
率を上げるためのツールであるIT経営が活かされていると思う。ただ、す
ぐにIT経営が現場に浸透することはなかった。初めは社長自身も「これで
上手くいくのか」と半信半疑だったと話されていた。
それでも会社の売り上げは下がり続け、作っても商品が売れずに在庫だけ
が溜まる現状をどうにかしたいという意識を会社全体で共有し、10年以上
の年月をかけて、現場の方と試行錯誤を重ねながらIT経営を浸透させてい
った。
また、社長の想いは商品開発にも活かされている。
例えば、内側に小さなでこぼこがついたお茶碗は、「ご飯粒が付きにくく
なり、洗い物が少しでも楽になるように」と子育て中の母親達のニーズに
応えた商品だ。さらに割れにくく軽い陶器は、「年を取って腕や手の力が
衰えても、陶器の茶碗でご飯が食べたい」というニーズに応えたものだ。
これらの細やかなニーズをキャッチできるのは社長の「ニーズに応える=
使う人に寄り添ったもの」という想いが可能にさせるのだ。
あらためて大東亜窯業の魅力をまとめると、柔軟な対応でニーズに応える
創意工夫だ。
社長の「どうしたらしっかりとニーズに応えられるのか」という想いから、
社員の成長や市場の細やかなニーズに想いが巡らされてしっかりと創意工
夫に繋がっている。


▼click here▼

▼若者が選ぶ魅力的な企業のことについて知りたい方はこちら▼

take action!

■運営団体
NPO法人G-net
〒500-8844
岐阜県岐阜市吉野町6-2ブラザービル2F

■問合せ
058-263-2162・058-263-2164
miryoku@gifist.net